ITパスポート試験 令和6年度分 解説
問38 あるシステムの運用において,利用者との間で SLA を交わし、 利用可能日を月曜日から金曜日, 1日の利用可能時間を7時から22時まで, 稼働率を98%以上で合意した。1週間の運用において, 障害などでシステムの停止を許容できる時間は最大何時間か。
ア 0.3
イ 1.5
ウ 1.8
エ 2.1
解説
システムの1週間の稼働予定時間は、月曜日から金曜日までの5日間で、1日あたり7時から22時までの15時間です。したがって、総稼働予定時間は15時間×5日=75時間となります。稼働率が98%以上で合意しているので、許容される停止時間は全稼働時間の2%以内です。つまり、75時間×0.02=1.5時間です。したがって、正解はイです。