ITパスポート試験 令和6年度分 解説

問51 システム開発プロジェクトにおいて, テスト中に発見された不具合の再発防止のために不具合分析を行うことにした。 テスト結果及び不具合の内容を表に記入し、不具合ごとに根本原因を突き止めた後に, 根本原因ごとに集計を行い発生頻度の多い順に並べ、主要な根本原因の特定を行った。 ここで利用した図表のうち, 根本原因を集計し、発生頻度順に並べて棒グラフで示し, 累積値を折れ線グラフで重ねて示したものはどれか。

ア 散布図
イ チェックシート
ウ 特性要因図
エ パレート図

解説

不具合の根本原因を集計し、発生頻度順に並べて棒グラフで示し、累積値を折れ線グラフで重ねて示したものは「パレート図」です。パレート図は問題の重要度や頻度を視覚的に示し、主要な原因を特定するのに役立ちます。選択肢エがこれに該当します。したがって、正解はです。