ITパスポート試験 令和6年度分 解説
問8 表は A 社の期末の損益計算書から抜粋した資料である。 当期純利益が800百万円であるとき, 販売費及び一般管理費は何百万円か。 単位 百万円
売上高 | 8,000 |
売上原価 | 6,000 |
販売費及び一般管理費 | |
營業外收益 | 150 |
営業外費用 | 50 |
特別利益 | 60 |
特別損失 | 10 |
法人税等 | 350 |
解説
この問題では、A社の損益計算書から「販売費及び一般管理費」の金額を求めます。当期純利益が800百万円であることから、逆算して計算します。
ステップ1: 売上総利益の計算
売上総利益は「売上高」から「売上原価」を引いて求めます。
売上総利益 = 売上高 - 売上原価
= 8,000百万円 - 6,000百万円
= 2,000百万円
ステップ2: 営業利益の計算
営業利益は「売上総利益」から「販売費及び一般管理費」を引いて求めます。ここで、「販売費及び一般管理費」をXと置きます。
営業利益 = 売上総利益 - 販売費及び一般管理費
= 2,000百万円 - X
ステップ3: 経常利益の計算
経常利益は「営業利益」に「営業外収益」を加え、「営業外費用」を引いて求めます。
経常利益 = 営業利益 + 営業外収益 - 営業外費用
= (2,000百万円 - X) + 150百万円 - 50百万円
= (2,000百万円 - X) + 100百万円
= (2,100百万円 - X)
ステップ4: 税引前当期純利益の計算
税引前当期純利益は「経常利益」に「特別利益」を加え、「特別損失」を引いて求めます。
税引前当期純利益 = 経常利益 + 特別利益 - 特別損失
= (2,100百万円 - X) + 60百万円 - 10百万円
= (2,100百万円 - X) + 50百万円
= (2,150百万円 - X)
ステップ5: 当期純利益の計算
当期純利益は「税引前当期純利益」から「法人税等」を引いて求めます。
当期純利益 = 税引前当期純利益 - 法人税等
= (2,150百万円 - X) - 350百万円
= (1,800百万円 - X)
ステップ6: 当期純利益を用いてXを求める
問題文より、当期純利益は800百万円です。したがって、
1,800百万円 - X = 800百万円
X = 1,800百万円 - 800百万円
X = 1,000百万円
結論:
「販売費及び一般管理費」は1,000百万円となります。
よって、最も適切な選択肢は「ウ」です。