ITパスポート試験 令和6年度分 解説
問72 次の記述のうち, バイオメトリクス認証の例だけを全て挙げたものはどれか。
a Web ページに歪んだ文字の列から成る画像を表示し, 読み取った文字列を利用者に入力させることによって, 認証を行う。
b キーボードで特定文字列を入力させ,そのときの打鍵の速度やタイミングの変化によって, 認証を行う。
c タッチパネルに手書きで氏名を入力させ,そのときの筆跡,筆圧,運筆速度などによって, 認証を行う。
d タッチパネルに表示された複数の点をあらかじめ決められた順になぞらせることによって, 認証を行う。
ア a, b
イ a, d
ウ b, c
エ c, d
解説
バイオメトリクス認証は、生体の特徴や行動の特性を利用した本人認証の方法です。
a) 歪んだ文字を読み取って入力する方法は、CAPTCHAと呼ばれる人間とボットを区別する仕組みであり、生体情報を使用していないためバイオメトリクス認証ではありません。
b) キーボードの打鍵速度やタイミングの変化によって認証する方法は、行動的特徴を利用したバイオメトリクス認証です。
c) 手書きの筆跡、筆圧、運筆速度などで認証する方法は、生体の特徴を利用しており、バイオメトリクス認証に該当します。
d) 複数の点を決められた順になぞる方法は、事前に設定したパターンによる認証であり、生体情報を使用していないためバイオメトリクス認証ではありません。
したがって、適切なものはbとcで、正解はウです。